ご自宅で好きな時間に受講できるオンライン講座『ベーシックコース2.0』 パソコンやタブレットで、お好きな時間に受講いただけるオンデマンド型(注1)のオンラインレッスンです。 1つのカリキュラムごとに課題(制作した作品の写真・制作レポート)をオンラインで提出いただき、次のカリキュラムに進む・・・。。という流れになっています。 受講期限は受講開始から1年間となっていますので、ご自身のペースで進めていただければと思います。 レッスン動画でわからない部分がありましたら、リアルレッスン受講やビデオ通話レッスンも、受講プランの中に合計6回分が含まれていますのでご活用くださいませ。 ※注1:オンデマンド=視聴者の要求に応じて動画を配信する形式 わかりやすいレッスン動画と受講テキスト 『オンライン講座ベーシックコース2.0』のカリキュラムはNo,1~No,13まで、13種類のガラス雑貨作りが課題です。 ガラスフュージングの基本的な工具の使い方や制作手順など、レッスン動画と受講テキストでわかりやすく解説されていますので初めての方でも安心してご受講いただけると思います。 LECCIAN GLASSでは、作った作品を実際に日常の生活の中で使って楽しんでいただくことをコンセプトとしていますで、是非一つ一つ思いを込めて楽しみながら作ってみてください。 受講方法・受講料 トータルの受講費用は、お手持ちの電気炉や工具の有無、これから揃える工具・道具などによって変わります。 受講者様の状況やご希望に応じて、可能な限り様々な受講スタイルに対応させていただきますので、ご自身が受講可能か?わからない場合は気軽にご相談ください。 オンライン講座ベーシック2.0受講料・・・¥231,000(税込) 受講キット・・・¥49,500(税込) 例1)これから初めてガラスフュージングを始める方 受講には、電気炉や工具・道具類、ガラス材料を準備する必要がございます。 レチアンガラスでは、すべてをパッケージした受講プラン『LECCIANパック受講』をご用意しておりますが、ご自身で別途用意されて受講いただいても大丈夫です。 金額として大きなものは電気炉になりますが、様々な大きさ、タイプがあり、どれを選べば良いか?はなど、最初は判断が難しいかと思います。 先ずは、一度気軽にご相談いただければと思います。 例2)お手持ちの電気炉・工具・道具を活用しての受講 お手持ちの電気炉・工具・道具・ガラス材料を活用して受講いただけます。 カリキュラム制作において足らない工具やガラス材料がありましたら、その都度揃えていただければ大丈夫です。 例3)持っている電気炉が受講で使えるかどうか?わからないという方 オンライン講座の受講には、4セグ(4ステップ)以上のプログラム焼成が可能な電気炉を推奨しておりますが、1セグ(1ステップ)電気炉、2セグ(2ステップ)電気炉などでも受講は可能です。 不安な方は、受講前に一度お手持ちの電気炉の型番・仕様、現在設置してある場所などをお伺いし、使用可能かの判断をさせていただきますので気軽にご相談ください。 いただいた情報で判断できなかった場合は、受講前に『電気炉診断プログラム(¥11,000)』を受けていただくことも可能です。 こちらからお送りする『焼成テストピース』を何回か焼成いただいて、電気炉の性能や受講で使用可能か?を診断いたします。 例4)スーパープチ、Miniキルンなど小型電気炉で受講したい方 オンライン講座の受講には、4セグ(4ステップ)以上のプログラム焼成が可能な電気炉を推奨しておりますが、1セグ(1ステップ)電気炉のスパープチ、Miniキルン等でも受講いただくことは可能です。 その場合、全てのカリキュラム作品が上手く焼けるか?についてはお約束ができないですので、ご了承いただいた上での受講となります。 『スパープチ』、『Miniキルン』におきましては、昇温性能は素晴らしい電気炉ですが小型故に焼きムラが出ますので、手動で焼きムラを少なくする焼成テクニックが必要になります。 『オンライン講座ベーシック2.0』では、小型電気炉でも受講いただけるようにカリキュラムによっては『ミニサイズのアイテム制作』が盛り込まれています。 そのミニサイズのアイテム制作と課題提出(完成写真と制作レポート)でクリエーター資格申請は可能ですが、インストラクター資格申請には4セグ(4ステップ)以上の電気炉が必要となります。 『キルンキング』におきましては、全てのカリキュラムアイテムの焼成は可能かと思いますが、棚板サイズが15cm×15cmとなりますので、1部カリキュラムで小さ目のサイズにリサイズしての制作又はミニサイズでの制作となります。こちらの電気炉でもクリエーター資格申請のみ可能となります。 お問い合せ LINEでお問い合わせ LINE公式アカウント『LECCIAN GLASS』を友だち追加いただき、トーク画面からメッセージを送信下さい。 こちらをクリック 又は、QRコードを読み取る お問い合わせフォーム 以下のフォームから問い合わせ内容をご入力の上送信下さい。